ブログ

新潟です。

2017年6月25日




ご無沙汰しています。


今日は梅雨空の新潟です。


海のものが美味しい港町、寺泊です。










久しぶりの新潟でのお風呂セミナーです。


とても嬉しいです


おなじみの新潟の皆さん、富山のみなさん、

長野から来てくださった方、初めての新潟の方など

ご縁のある参加者さんにお越しいただき、

しかも会場の寺泊デイサービスセンターさんには

お昼ご飯にカレーもご提供いただき、感謝感謝です


新潟、寺泊でのセミナーは10月29日にもあります。


ぜひご参加お待ちしております。

 

愛知県半田市

2017年6月3日








今日は半田でエスケア半田さんが主催してくださったセミナーです。





半田駅前のビルです。



半田ってごんぎつねの作者、新美南吉さんの故郷だったんですね。


童話ごんぎつねって哀しすぎます



気になったあなた、ごんぎつね検索どうぞ


愛知県にしてはここのところ涼しいですが、


会場は熱気ムンムンでです。















介護の楽しさ、面白さを学んで体感して


実践につなげるそんな勉強会です。


半田近辺の皆様、次回は10月21日土曜日です。


 

お泊まり始めました

2017年6月3日

愛知県津島市、4月にオープンしたデイとくとくです。




カボチャのかわいい花





野菜もどんどん成長しています。










隣の田んぼに水が入りました。




採れたて野菜を使った手作りごはん、

青森ヒバのお風呂がある

ゆったりできるデイサービスとくとくです。

いよいよお泊まり始まります。






 

信濃のお蕎麦

2017年6月2日

信州の楽しみ





隠れ家みたいなスポットheart













穂高

2017年6月2日




昨日の夜の雷と風と雨


稲妻が絵に描いたような光の線で


本当にビビりましたね〜〜。


今朝もまだ大気が不安定





穂高を渡る風は本当に清々しいです。


今日はりんどう福祉会さんとのコラボセミナーです。


嬉しいです。


ただいま、穂高悠生寮さん。


約10年ぶりに帰ってきました。



空も晴れわたってきました。



穂高悠生寮さんでは、薪を作って販売しておられます。





続けてきたから再会できたこの風景。


1日1日を精一杯に。






10年ぶりに再会できる喜びは、その間の時間が充実していればいるほど


大きいものです。






しみじみとしたいい作品ですcrying

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る