ブログ

海士町

2019年7月24日

いきなり夏が来ました!

ずっと梅雨空で、どうなることかと思っていました。



島根県隠岐の島の海士町です。







むむ

もしかして、




う に ~~~~~~

さすがですね

と、遊びに行ってるわけではもちろんなく。

社協さんの浴室改修が完成しました



『チームRX』オリジナルデザインの豪華癒しのお風呂の出来上がりです!






トイレもいい感じです

どんな方にも安心して、気持ちよくつかっていただける

最高の個室です







 

海の旅

2019年7月14日

今回の北海道は、車でフェリー利用でした。


行きは八戸から苫小牧へのフェリー



帰りのフェリーは、苫小牧から秋田港。





キャンピングカーでゆったり旅を楽しむ方々に


刺激をいただきました


人生は楽しむためにあるんだと


俄然、齢を重ねるのが楽しみになりました



介護の世界でも齢をとるのが楽しみになる未来をご用意したい

新潟です

2019年7月14日

三連休の真ん中、海水浴には寒すぎるはっきりしないお天気です。


北海道から戻り、本日新潟です。





サーフィンする人、海釣りを楽しむ人、海を満喫する人


たくさんいました。


われわれ、セミナーです


青空

2019年7月9日

ここ数日、雨、曇り、とすっきりしない天候でした。

北海道に渡った途端、さわやかな青空が広がっていました。





八戸港から苫小牧港にフェリーで渡ると、旅人の方にたくさん出合いました。





苫小牧港からすぐ、ウトナイ湖という野鳥がたくさん集まる湖がありました。




白鳥って大きい!

 

七夕の再会

2019年7月9日

7月7日、織姫と彦星が年に一度会える日。


福島、いわき市の湯ったり館は、今から10年以上前にセミナーを

開催した場所です。


2007年のRX組立ち上げ間もない頃、福島県は伊達、会津磐梯、只見、

いわき市のなどご縁があり数か所の施設にアドバイスさせていただいていました。

福島各所でセミナーをしていたので、たくさん参加いただいてました。

震災を挟んで、しばらく会っていなかった人、湯ったり館という会場、

いわき湯本駅、懐かしい、そしてまた来られて嬉しい、また会えてうれしい。

元気でいてくれて嬉しい。自分たちも元気でいられてて嬉しい。

前日の会津の研修会に続いての福島は、本当に生きていることの奇跡や

人との出会いの奇跡、嬉しいという気持ちは明日からもまた頑張っていこうと

思わせてくれる特効薬なのだと知りました。





危うくて頼りなかった若者たちが、この十数年の間、震災も乗り越え、

自分自身の弱さも乗り越え、家族人として仕事人として立派に

成長を遂げていたこと、七夕の日の再会に喜びでいっぱいでした。

 

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る