ブログ

台風((+_+))

2014年10月5日

ほんとによく台風やら、大雨やら、多いです

いまのところ、京都はしとしととした雨が降っているだけですが。
 

ここ数日蒸し暑くて、夕べはエアコンの除湿ボタン押しちゃいました

 

さて、青山センセは先週は横浜、その後福島、青森と行脚し

 

瞬間移動で京都へ

 

青森の母校で講演会だったんです(写真なくすみません)。

 

これはシリーズで、次回は11月17日弘前、12月22日が八戸

 

りんごも魚介類もおいしい冬です。入場は無料です。
 

詳しくは青森中央短期大学まで。http://www.chutan.ac.jp/blog/chutan/event/article-9218/

さて、京都。
 



トイレに飾った秋色のお花

 

ほんとに日暮れが早いです。

 

6時になるともう真っ暗です





今回のランチは




北海道から届いたじゃがいもで、女子力アップの肉じゃが

 

とろけるような甘いじゃがいも。おいしかったです

 

フライは、イワシとさわら。大根のすぐり菜で即席漬け。
 

この時期の大根は、より大きな大根にするため、葉っぱをどんどん

 

間引いていきます。なので「間引き菜」とも言いますが、私の田舎では
 

すぐり菜と呼んでいました。
 

しゃきしゃきとした歯ごたえとみずみずしさ。ビタミンCもたっぷり



Fジタくんが届けてくれた京丹後の新米があまりにおいしく
 

本日の男子諸君はみなさん、どんぶりで召し上がる。

 

こんなにごはんがきれいに無くなるのは珍しいくらいに

 

ごはんが進みましたやっぱり食欲の秋はほんとうです


ちなみにメニューは
 



和風おろしハンバーグ。マッシュポテト。人参グラッセ。シメジ。
 

ゴボウサラダ。ピーマンきんぴら。ゴボウのお味噌汁。

 

冬に向けて体内に根菜を蓄えるぞ~~~


いやぁ、ほんまに今回は大食漢の男子が多くて、作り甲斐がありました


賄いおばちゃんでした。
 

みなさん、台風の影響なく無事お家まで帰れるよう祈っています

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る