ブログ

大阪・十三(じゅうそう)

2015年1月26日

毎年1月の後半というと、大阪は十三のキリスト教ミード社会舘さんお招きの

2日間実技セミナーです

竹内孝仁先生をはじめとする業界の重鎮の方々が多数講演されている中に

医師でもない、看護師でもない、さらに理学療法士でも作業療法士でもない

おなじみ庶民の味方「介護福祉士」と「保育士」という資格のみで

講師させていただけているありがたさcrying




RX組主催のセミナーと違い、青山のことまったく知らないという方も


多数おられ、ほんとに新鮮なんです


ひとつひとつのワザにお~~~っとか、え~~~っ!?とか、


テレビショッピングのさくら並みのナイスなリアクション


あらあら~~?おなじみの方々がいらっしゃいますよ~~


いつも紫野庵に来てくださる方も、大阪なら自転車で来れると


来てくださっていたりして、うれしくありがたく、ほんとに感謝です


これからも庶民の味方、介護の土台を支える現場の方々の


そばにいる講師であり続けたいと思います


まいど!おおきにでっせ


こんな大都会、めったに来ないし、来たとしても仕事で遅くなって


デパートには寄れない行動パターンのため、


今日は特別に行ったことないグランフロント大阪へ


行ってみることに


あの大阪駅近辺がまるで東京駅周辺のようにおしゃれで都会的に


イケてるヤングのお店に足を踏み入れたら


なんと


あの石コンビが!





ゴールデンコンビ、十和田石と大谷石のコラボレートではござんせんかぁ


今まさに、栃木で作っている有料老人ホームで使っている十和田石と大谷石。




足湯用の浴槽、ほら十和田石なんですよ




ほら大谷石


これが、グランフロント大阪のこじゃれたヤングのお店に





こんなふうに




こんなことになってるんですね


いやぁ、ワレワレ、けっこう、やるなぁって、妙にうれしくて


っていう自慢
 

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る