十和田石その後
2014年7月6日
十和田石、張り終わりましたいえ~~~~い
あとはヒバ風呂が入って、ヒバでできた掃除道具入れを設置し、
窓から見る景色が美しくなると出来上がりなんです(けっこうまだまだです)
天井こそ杉ですが、十和田石の上の腰板は思い切ってヒバ
贅沢の極みですよ
極上のやすらぎをあなたへ
さてさて7月最初の紫野庵セミナーです。
むしむしする中、むんむんして燃えてます
このパワーの源、ごはんです
豚しゃぶサラダ、そうめんのお澄まし、モロッコいんげんの胡麻和え、
万願寺とじゃこの炊いたん、お麩のニラ卵とじ、ピーチゼリーフルーツのせ。
謎のカメラマン
みなさん、だいぶ食べ進んでますが
謎のカメラマンだけはまだほとんど食べていません
給食の最後に残される人のようになるのは間違いないでしょう
いつも周りを幸せにする方でございます
またまたサーモンです
サーモンのムニエル、粉吹き芋、人参グラッセ、ブロッコリー、
トマトと生ハム・玉ねぎのジェノベーゼサラダ、オニオンスープ。
杏仁豆腐フルーツのせ。
夏は野菜がおいしい~~~~~~
大徳寮、キッチンはまだ配管がつながっておらず、使えませんでした。
来週もちょっと無理かも
12・13日に来られる方、お見せすることはできると思います。
完全完成は7月19・20日ですね