ブログ

大正琴&太極拳

2017年3月30日



今日は春の陽気です。








紫野庵のキッチンも復活しました


楽ワザ介護塾紫野庵、プレオープン最終日は


大正琴演奏と太極拳。




懐かしく優しいメロディ。



お越しいただいた方に、竹内さんが説明しています。





お昼にはもちろん、おにぎり、漬物、お味噌汁。





まずは太極拳の先生がお生徒さんと一緒に演舞してくださいました。








お見事に足が上がっています。


日ごろからの練習の積み重ねが素晴らしいです。


楽ワザ介護塾では、介護予防も兼ねた太極拳教室を定期的に

行っていきます。

素晴らしい先生に出会えてよかったです。

お待ちしております。

 

おにぎりから始めました

2017年3月29日

楽ワザ介護塾・紫野庵が地域向けにオープンいたします

4月1日オープンに向けて、28~29日プレオープンしております。







土鍋で炊いたご飯でつくるおにぎり、あったかいお味噌汁、手作りのぬか漬け、

という黄金のトリオで、お迎えしました。




青森の炭で七輪で焼くおもち、


木のおもちゃ




ペレットストーブの炎。




春らしいお花を飾って

いよいよ始まります。


明日、30日は太極拳の体験があります!


介護予防でもあり、元気が戻ってくる太極拳になりそうです。


今後、継続して太極拳の教室を開催していく予定です。

ぜひ、お立ちよりください。甘酒もありますよ

 

デイサービスとくとく誕生!

2017年3月7日



このお風呂最高です

ぽかぽか、ほんわか、あ~~~~~とうなってしまうそんなお湯。

こんな贅の限りを尽くしたようなデイサービスが

愛知県津島市に小さく誕生。




介護経験豊富な夫婦二人が、愛をこめて始めます。




いつも仲良し、林夫婦です。

4月1日内覧会つき青山幸広講演会を開催します。お申込みは↓

http://www.rx-gumi.com/seminar/detail.php?no=870&t=1

4月1日エイプリルフールですが、嘘ではありません


地域に愛され、地域に必要とされる、無くてはならない


 

お得で徳のある 

「とくとく」になること間違いなし

3月

2017年3月3日




岐阜県関市のキャンパスで講演です。


弥生3月、別れの季節ですね。


卒業の雰囲気漂う大学キャンパスは

青春色です。








顔見知りの方がたくさんいらっしゃり、この学校の卒業生だったと


知りました

介護福祉士の専門学校が苦境にあり

まますます介護を志す学生が減少しています。

このままじゃ介護が、ロボットに代わられていくcrying


伝えなきゃ、楽しさ、やりがい。


誰より自分が一番楽しめる仕事だって。

冷えました

2017年2月12日






氷も厚めです。


先日、東京から京都に戻るときの風景です。




冬ならではの美しさです。

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る