ブログ

関西はまだ夏みたい

2017年9月19日




台風のすき間をぬって無事関西へ。






伊丹に降りる時、めちゃくちゃ揺れて、



入道雲の中降下してきたんだなぁ。




こんなキティちゃん初めて見ました。











別世界だったです。











不便で豊かな五郎さんの世界。



久しぶりに北の国からの世界観に浸れて、こころあったかです。

台風中の虹

2017年9月18日




風に揺れる樹々の向こうに虹が現れました。


よく見ると二重の虹

自然の偶然。厳しさと安らぎ。









外の天気を眺めるスマイルくんです。





中では研修です。






お風呂でも





ストーブに火が入った北海道です。




 

北海道も曇って来ました

2017年9月17日



青山が設計のお手伝いをさせていただいた富良野のすまいるふらのさん。



まきストーブは調理もできます。





中でも遊べて外でも遊べる。




子育て支援事業も大盛況とのことです。










ドッグラン、畑、花壇、屋根付きの休憩場所など



子どもたち、動物、お年寄り、地域の大人も



みんなが集まる場所です。





二階で介護の学びの日です。



 

気持ちのいい秋空

2017年9月17日




九州は大変な暴風雨だそうですが、北海道はまだ穏やかです。






すまいるふらのさんでの研修会です。









このお二人もいっしょに来てくださいました。

よろしくお願いします

北海道到着

2017年9月16日




伊丹飛び立ったあとはしばらく揺れましたが


北海道は穏やかです。


気温17度、さらっとしています。


このあとどうなるでしょうか。


富良野で研修させていただきます。





秋の深まりを感じます
 

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る